2021年、今年の目標。

Dance

明けましておめでとうございます!昨年はたくさんの方にとっても、もれなくSumire&TAMAIにとっても
激動?(逆に一切動けない、ですね)の年になりましたが、今ある健康に感謝して、本年も楽しく参りたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します*

今年の目標、というタイトルですが。因みに、玉井さんはこういうの(抱負とか)嫌いなようです。
私は小さい頃からの習慣で、ライフマップや1年の半期ごとの目標とか書いておきます。
いつも目先のタスクに追われてすぐ本来やりたいこと、習慣にしたいこと、戒めにしたいこと、、この辺がす〜ぐ頭の片隅に
寄せられてしまうので。でも、毎年同じことを書いている気もします。。

さて、本題です。今年の目標!

  • 本ブログを定期的に更新する
  • 毎朝の習慣を増やす
  • 画面を見る時間を減らす

全然ダンスの事とは関係ないことに!w

❶. 本ブログを定期的に更新する

昨年のクリスマスに最初の投稿をしてみましてたこのブログ。まずは自分たちの周囲の人たちへ、ゆくゆくはもう少し広い人たちに
ダンサーの生活などの雑記を垣間見てもらいつつ、生活にダンスやアートの導線が生まれたら素敵だな、と思っています。
その為に、ブログを広める為にはちゃんと勉強していく必要もあるかな、と。ただ、まずはやってみないと!という事で
見切り発車をしてみます。投稿しながらいろいろ良くして行けばいいかな、と思っています。

幸いにも?昨年からの新型コロナウィルスの自粛期間含め、自分的には食事療法の実体験(ケトジェニック)やフリーランスの為のお金の勉強、
新居リフォームなど色々とスタートしました。書いてみたいコンテンツが増えた事で、この辺りを少しづつお伝えしていければいいな、と思っています。

❷. 毎朝の習慣を増やす

私の朝の決め事には、

①布団の中でストレッチ

②レモン+マグネシウム液のお水をコップ1杯飲む

③午前中はデトックス時間(水分以外固形物は摂らない)

というものがあります。
基本的に午後から夜遅くまでが仕事になるダンサー業なので、午前中はゆっくり過ごしています。
朝は忙しなくしたくない、というのが自分の人生の中のかなり強い願望の1つ。


なのですが、今は朝っぱらから携帯でsns覗いてメッセージ返信とメール返信して、、なんだか既に午後やればいい仕事始めてるようで
少し勿体ない気持ちになります。本来は朝時間が好きなので、もう少し有意義に過ごしたい(そう思ったらすぐやれよ、って感じですが)
と思っています。なので、このブログを書くことにしろ、語学の勉強にするにせよ、何か習慣にしてしまいたいと思っています。
ここに宣言して、3ヶ月後に何を続けています、という報告ができるようにするのが目標です。

❸. 画面を見る時間を減らす

オンラインレッスンをコロナ自粛期に合わせ、昨年4月から始めて早8ヶ月。
会社員の方とは比べ物にならないほど、画面を見なくてもいいはずですが、、とは言え、
スタジオ運営など意外とPC作業が多いものなのです。

それに加え、昨年は地方へのワークショップや海外遠征など全てがなくなってしまったので、
もともと東京から離れると現地の調べ物以外はケータイを見ないようにする自分にとっては
今現在すごい勢いで目が悪くなっていくのを感じています。。

自分だけでなく、今世界中のかなり多くの人たちが画面を見過ぎなはずですよね。。おぅ。

余暇時間に画面をなるべく見ない時間を作り、もう少しゆとりある時間を作るのが今年の目標の1つです。

今年も皆さんに、素敵な時間がたくさんある1年でありますように…!

Sumire

コメント

タイトルとURLをコピーしました